×

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  店長紹介»  ~えいもん見つけた~ 頴娃町絵てがみツアー2011

~えいもん見つけた~ 頴娃町絵てがみツアー2011

~えいもん見つけた~ 頴娃町絵てがみツアー2011

~えいもん見つけた~ 頴娃町絵てがみツアー2011

                 主催:南九州市頴娃観光協会

またまた頴娃町にツアーがきました。

今回の日程は

鹿児島中央駅~釜蓋神社~番所鼻公園~昼食(いせえび荘)~大野岳~西山農園(芋掘り体験)~頴娃商工会館(絵てがみ仕上げ)~鹿児島中央駅。の日程

僕達は地元 大野嶽神社でツアーの皆さんを給茶サービスでおもてなし

ツアーの皆さんの写真がありませんがバス2台で60名の方々が参加されていました

  

百八才を茶寿と言います

大野嶽神社は長寿の神様。。。としてお賽銭も百八円 又は年の金額を入れるとご利益

 

あると言われております。

 

えい茶の顕彰碑もそのため大野嶽神社にあります

 

お茶を飲んで茶寿まで元気で長生き。。大野嶽神社の参拝もお忘れなく

                

記念に残る絵てがみ出来ましたでしょうか

今回参加いただいた皆様ありがとうございました

頴娃町を満喫していただけましたでしょうか

またいらしてください おまちしております

 

 

 

 

2011-10-08 20:37:00

店長紹介   |  コメント(0)   |  トラックバック (0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.kakoiyamasaketen.jp/app/TrackBack/receivetb/SID/x6303195/EID/38

トラックバック記事一覧

CONTENTS

CATEGORY

INFORMATION